忍者ブログ
これからゴルフ場にコースデビューされる方に覚えておいて貰いたい基本ルールとゴルフ用語を記載しています。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1回の練習から本番でミズノゴルフのドライバー使用しましたが、かなり振りやすく、方向性も直線的で若干フェードがかかると飛距離もでて、ミスも少なくハーフで久々の38がでました。

第2打等で威力を発揮。高弾道が楽に打てるミズノゴルフのフェアウエイウッド、ボールの初速がアップします。



【秋冬モデルが40%OFF!】 ミズノゴルフ【袖着脱可能(長袖・半袖)】ブレスサーモ ブルゾンA87JF-803** [3color][Mizuno Golf BREATH THERMO]

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!





ゴルフ場で知らない人とすれ違ったときも、あいさつを交わしましょう。


ドライバーの場合スタンスは、両足の内側が肩幅程度のスタンス幅が理想とされています、ボールの位置は、左足のかかとの延長線上にセットしましょう。

実際より少ないスコアを申告した時、意図的な場合はもちろん、誤記でも競技失格。



ドライバー・・・1番ウッドのこと。もっとも飛距離がでるクラブ。



ゴルフ予約は楽天GORA!コンペ予約1000ポイント!





PR ゴルフクラブ通販 ゴルフクラブランキング ゴルフクラブクチコミ 
PR
売れ筋ゴルフクラブ
ゴルフ場予約はこちら

地域別おすすめゴルフ場を探す


北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄



Copyright © ゴルフライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]