忍者ブログ
これからゴルフ場にコースデビューされる方に覚えておいて貰いたい基本ルールとゴルフ用語を記載しています。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1回の練習から本番でマグレガーゴルフのドライバー使用しましたが、かなり振りやすく、方向性も直線的で若干フェードがかかると飛距離もでて、ミスも少なくハーフで久々の38がでました。

マグレガーゴルフのアイアン、188ヤード、風は逆風、ピン奥で使用しました。ナイスショットで180ヤードほぼ思い通りの弾道でした。





【雑誌で高評価!】マグレガーゴルフ マックテック NV-NXR ドライバー

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!





危険球を打ったら速やかに大声で「フォアー」とさけんでください。
フィニッシュで前後左右にバランスが崩れるようであれば、スイングのどこかに問題があるはずです、もう一度、アドレスからチェックしてみましょう。





アドレス・・・ボールを打つための構え。クラブのソースを地面につけた時点でアドレスをしたことになる。

ゴルフ予約は楽天GORA!コンペ予約1000ポイント!



PR ゴルフクラブ口コミ ゴルフクラブ販売 ゴルフクラブ握り方 
PR
売れ筋ゴルフクラブ
ゴルフ場予約はこちら

地域別おすすめゴルフ場を探す


北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄



Copyright © ゴルフライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]