忍者ブログ
これからゴルフ場にコースデビューされる方に覚えておいて貰いたい基本ルールとゴルフ用語を記載しています。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラブ選びで一番難しいことは何か?を考えると・・・。まずは上級~初級問わず、単純に「顔」選びでしょう、ピンゴルフのクラブはボールは上がりやすく、他のウッドよりコントロールしやすいのが特徴です。



前から欲しかったピンゴルフのパター購入しました、思ったよりも軽くて使いやすそうです。まっすぐ転がしたいならピンゴルフのパターで決まりですね。



【取寄せ・送料無料】2010年モデル  PING(ピンゴルフ) ラージトラベルカバー[LARGE TRAVEL COVER]※10月以降のお届けとなります!

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!



危険球を打ったら速やかに大声で「フォアー」とさけんでください。
スタンス、ひざ、腰、肩のラインがクローズになっていると、インサイドアウトの軌道になりやすく、フックが出やすくなります。



打ったボールが同伴競技者の携帯品に当たった時、同伴競技者のバッグは局外者なのでペナルティはなし。ボールが落ちた位置から再プレー。



クロスバンカー・・・フェアウェイを横切る形のバンカー。


JGAハンディキャップ取得サービススタート!公式ハンデを取得しよう!





PR ゴルフクラブ選び ゴルフクラブ握り方 ゴルフ用品激安 
PR
売れ筋ゴルフクラブ
ゴルフ場予約はこちら

地域別おすすめゴルフ場を探す


北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄



Copyright © ゴルフライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]