忍者ブログ
これからゴルフ場にコースデビューされる方に覚えておいて貰いたい基本ルールとゴルフ用語を記載しています。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーツゴルフのドライバーは抜群の方向性、飛びが違います、ルーツゴルフのドライバーに変えてからスコアが上がりました。

ルーツゴルフのパター「もうこれしかないっ!」て感じですね。理由は解らないですけど、とにかくアドレスがしっくりして、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出せるんです。





ヘッドに3つの飛び要素を合体、2番手違う飛びと高弾道ルーツゴルフ 【2008年モデル】ルーツ ザ・ルーツ2アイアン オーロラグリーン2 カーボンシャフト 単品(#4.#5.SW)

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!





ラフで素振りをするときは、草を刈り取らないように注意しましょう。


アマチュアゴルファーが飛距離を伸ばすなら、ドライバーもフットピースもいいですが、やっぱりスイングを正すのが一番有効だと思います。



ウォーターハザードの浅瀬でボールが動いている時、ペナルティなしで、そのままショットできる。ただしボールが落ち着くまで待つ等、時間をかけるとペナルティ

● 覚えておきたいゴルフ用語↓↓↓

オナー・・・ティショットを最初に打てる人。前ホールでもっともスコアがよかった人が権利を得る。

【初回価格】7日間スピードゴルフ上達法



PR ゴルフボール ダイエット 新潟県 ゴルフ場 ゴルフボール 販売 
PR
売れ筋ゴルフクラブ
ゴルフ場予約はこちら

地域別おすすめゴルフ場を探す


北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄



Copyright © ゴルフライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]